やすらぎスタッフのちょっと一言

やすらぎスタッフの想いをつづる・・・

街中で見かけるようになりました

先日 iPadが日本でも発売されました。 どこも売り切れということでしたが、全然使われている所を見かけなかったのですが、ついに先日喫茶店で使っている方を発見!わざわざ隣の席に陣取って観察していました。 最初の印象は思った […]

和牛

宮崎県の畜産が大変なことになっていますね 初動の遅れや責任問題等いろいろあがっていますが それよりも、何十年もかけてやっと作り上げた自分の牛たちを殺さなければならない、牧場主さんたちの無念さは相当でしょう。 ブランドとい […]

確認のしごと

先日、ニューヨークの株式市場で暴落がおこりましたね millionとbillionの打ち間違えが原因だろうという報道がありました。 葬儀社も、礼状や謹告など打ち間違いが決して許されない事柄がいくつもあります。 どうしても […]

ゴールデンウィーク

世間はゴールデンウィークですね 葬儀社にはまったく持って関係ないですけどね・・・ 自分は地元で働いているので 田舎に帰る楽しさという感覚がよくわからないんですが ばったり旧友にあったりすると嬉しいものですね。 葬儀社的に […]

3Dテレビ

以前3D映画の「アバター」が大人気と聞いて見に行きました この週末から始まった「アリスインワンダーランド」も アバター以上に興行成績を上げてるそうですし 3Dテレビも発売されるそうで、3D業界が活気づきそうですねー 葬儀 […]

霊柩車

最近の打ち合わせで霊柩車のタイプを決めていただくときに いわゆる洋型タイプの霊柩車をお選びになる方がほとんどです。 宮形・・・ 金色に輝く屋根付の霊柩車 昔は霊柩車といえばこのタイプでしたよね? 自分が子供のころは霊柩車 […]

今日は雨

本日はご葬儀も無く 生憎の雨模様なため スタッフで勉強会をしていました。 いろいろ感じたことを意見しあって 充実したミーティングができました

やすらぎスタッフのブログ はじめました

やすらぎ スタッフのブログにようこそ スタッフ達の奮闘記を少しずつみなさんにお知らせしていきます 最初はコメントテスト やすらぎのHPもよろしくお願いしますね

« 前ページへ  次のページ »
2025年8月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

最近のコメント